« 有機太陽電池 | トップページ | 若手 »

2025年3月 7日 (金)

三中

    

Img_9524

   

三中というと、卒業した東大阪の中学が昔は三中と言って、

実際に入学するときには金岡中学に名前が変わってたんですけど、

当時はめっちゃヤンチャな生徒(不良)が多くて、周辺の中学から恐れられてました。

今日、呼んでいただいた米沢三中にもならず者が多いのかと思いきや、

上品な生徒さんたちばかりで、行儀良く話を聞いてくれました。

   

20250307-140909

    

そもそも、この中学の場所にはかつて帝人の工場があって、発祥地でもあって、

ここに日本初のレーヨンの工場があったわけで、

とても由緒正しいのですよ。

   

帝人と言っても、100年ほど前は大学発ベンチャーとしてスタートしたわけで、

そういう意味では、このあたりの人は進取の精神に富んでいて、

挑戦と創造しなくてはなりません。

 

Img_9527  

  

約一時間のダラダラした講演でしたけど、

一番言いたかったのは自分を信じるということ。

人として生まれてきたことへの感謝、

人生とは神が与えてくれたミッションを探す旅、

高い志があれば目の前の些細なことは気にならない、

など。

 

あと一年で米沢二中と統合してこの地からなくなりますけど、

その精神は引き継いでほしいと思います。

   

   

ということで、

こちらの応援クリックをお願いします。

        ↓

       

 

 

« 有機太陽電池 | トップページ | 若手 »