« 初雪 | トップページ | ラジオ準レギュラー »

2024年12月 8日 (日)

大阪の国際会議

   

Img_7864

 

もう2週間前になりますか、

大阪での国際会議。

最終日の金曜日に基調講演をさせていただきました。

   

最初のスライドには、

なぜか、かわいい赤ちゃんの写真。

そうです、

65年前に大阪で生まれましたという導入です。

    

40分ほど、

有機ELの過去から未来までお話し、

この先まだまだ研究開発続くんだよ、という明るい締めくくりで、

若手がんばれ、とエールを送りました。

 

Img_7856_20241208211201

   

いただきました立派な記念の盾、

こんな感じでオフィスに飾ってあります。

   

Img_7924

   

で、

全ての講演終了後にプレゼンテーション賞の発表され、

うちのハルカちゃんが、Bronze賞を受賞しました。

   

Img_7869

   

彼女は、プラハにも同行して英語で共同研究の報告をしましたし、

なかなか優秀なのですよ。

  

来年は韓国の釜山ということで、

私も参加しようと思います。

     

Img_7875

   

アジアの若者が交流して一つになる。

政治が絡むと国家間の関係はややこしい話になるわけですけど、

民間レベル、特に研究者の交流は続けなければならないと思います。

     

主催者の大阪公立大学内藤先生、

素晴らしい会議でした。

お疲れ様でした。

   

     

ということで、   

こちらの応援クリックもお願いします。

        ↓

       

 

« 初雪 | トップページ | ラジオ準レギュラー »