カナダ
きょうはカナダ大使館から、
参事官、商務官のお二人がみえられました。
イノベーションセンターや未来ハウス、
それに工学部キャンパスの見学をいただき、
最後は城戸オフィスでの有機ELのアクティビティの説明。
結果、
是非ともカナダと日本の技術交流の窓口を山形大学にお願いしたいとの結論。
日本ードイツの関係を日本ーカナダで構築しましょうとシェイクハンド。
山形の、というか米沢も企業とカナダ企業とのビジネスマッチングも行いたいので、
近藤市長にもお出ましいただきたいと思います。
で、夕食、
第一回目の米沢でのミーティングは、
もちろん米沢牛で、と言うことで登起波のすき焼き。
参事官も大満足。
いやあ、
今年は4月以降、
さらに忙しくなりそうだなあ。
PS だから接待費が必要ですよって、学部長には言いたいです。
ということで、
こちらの応援クリックもお願いします。
↓