« 忘年会 | トップページ | 2日目 »

2023年12月21日 (木)

興譲館サイエンスキャンプ

   

Img_0370

  

朝9時から米沢興譲館高校主催のサイエンスキャンプ。

興譲館以外にも2名、一人は水戸、もう一人は立川から参加してくれました。

最初に1時間ほど話をさせてもらいましたけど、

みんな元気でノリが良く、気持ちよかったですねえ。

   

Img_0372_20231221135501

  

講演途中で小実験、

今や全国で実施されてる液体を光らせる実験、

しかし、うちでは白色に光らせるんですけど、

研究者としてのセンスが問われますというと、

みんな真剣にやってました。

   

Img_0374_20231221135501

   

で、

いつものように、

千葉准教授からのプログラムの説明。

今、注目されてる量子ドットを作製します。

すごいねえ。 

    

Img_0376_20231221135501

    

お昼は生徒さんたちと生協食堂へ。

メニューはいつの間にか変わってて、

いつもの白身魚フライや温泉卵がなかったので、チキンカツに変わりました。

これで630円は高いのか、安いのか、、

 

食後はいただいた角屋のシュークリーム。

いついただいても変わらずおいしい。

  

Img_0377_20231221135501

   

スマート未来ハウスを見学して、

今日のプログラムは終了。

また明日。

  

   

ということで、   

こちらの応援クリックもお願いします。

        ↓

       

 

« 忘年会 | トップページ | 2日目 »