« 有機EL同窓会 | トップページ | 興譲館サイエンスキャンプ »

2023年12月20日 (水)

忘年会

 

きょうは朝イチで米沢に戻って、午前中は学生の報告会その3。

軽いお昼をとって、

イノベーションセンターへ。

ウズベキスタンからの訪問団にベジアの社長としてプレゼン。

メチャメチャ食いついてこられましたね。

有機ELの話はフィットしなかったと思います。

   

Img_0349

  

で、

夕刻から本日のメインイベントの研究室忘年会。

ひつじ屋さんを貸切で、50名くらいでしょうか、

食べまくりましたね。

    

Img_0350

    

コロナでできなかったんで、

何年ぶりでしょうか、

この大宴会。

     

Img_0354_20231220212801

   

お店貸切ですからね。

学生たちにとっては初めての経験でもあります。

   

Img_0360_20231220212801

 

最近は女子も増えましたけど、

元気です。

男子よりも元気かもしれません。

 

Img_0356_20231220212801

    

実はヒツジは初めてという学生が多いんですけど、

おいしいおいしいと、

みんなゾンビのように食べました。

   

Img_0361_20231220212801

 

しかし、いいですねえ、

The日本の忘年会 という感じで、

これは無くしてはいけません。

  

Img_0363

   

研究室には兄弟もいます。

M1のお兄さんは、今は就職活動で有機EL事業に積極的な会社に行きたいとインターンシップに行ってるんですけど、

今はほんとに少なくなりました。

そういう会社も、こういう学生も。

    

Img_0367

 

やっぱり、この国はものづくりの国なんで、

うちの学生にはそんな会社で活躍してほしいと思います。

 

いやあ、

楽しいわ、大学って

    

   

ということで、   

こちらの応援クリックもお願いします。

        ↓

       

 

 

« 有機EL同窓会 | トップページ | 興譲館サイエンスキャンプ »