月餅
明日は中秋の名月とかで、
台湾のLiu先生が月餅を送ってきてくれました。
毎年送っていただくんですけど、
本場の月餅って美味しいんですよね。
しかも、台湾でもトップスリーのものですから、
美味しくないはずがない。
Liu先生、ありがとうございます。
で、
Liuといえば、
卒業生で現在は九州大で博士研究員やってるLiu君の論文が、
トップ10%論文とかで、その証明書が送られてきました。
他の研究者に引用されるというのは、それだけインパクトが大きいわけで、
いい仕事をした証明でもあります。
次はトップ1%論文を目指しましょう。
彼は、在学中には米沢のロータリークラブに随分お世話になり、特にK社長とかH社長には、いつもご馳走してもらってました。
言ってみれば、いい実験ができたのも、K社長とかH社長のおかげです。
Liuが大変お世話になって、ありがとうございました。
博士といえば、
現役の博士課程の学生の熊田君が日本学術振興会の特別研究員に選ばれました、と報告に来ました。
これからは月に20万円の奨学金も支給されるとのことで、
バイトもせず、実験に打ち込めますね。
おめでとう。
きっとおじいちゃんも喜ばれてることでしょう。
20万円といえば、
私が助手に採用された時の初任給が手取りで17万円でしたから、
助手より高級取りということになります。
時代は変わりました。
ちなみに、これまで多くの博士学生が学振の特別研究員に選ばれて、
高級取りになりましたけど、
感謝の意を込めて食事に招待してくれたことなどありません。
時代は変わりました。
ということで、
こちらの応援クリックをお願いします。
↓