« ジリ貧 | トップページ | 子供のように »

2023年7月19日 (水)

インドネシア

  

Img_8833

 

午前中はインドネシアからのご来客。

日本の大学発ベンチャーの事情を聞きたいとのこと。

で、有機ELの話、

ベンチャーの話、

そして正直に言いました。

 

ベンチャーを学ぶならアメリカです、

日本はベンチャー後進国です、

学ぶべきものはありません、

などなど。

  

そもそも、

山形大学など地方国立大学には知財戦略がないですからね、と。

    

Img_8838

   

午後から学生報告会の後、

東京からの来客で、

スマートミライハウスの見学、

そして有機EL照明の製品化に関する情報交換。

   

夕刻からは、

登起波ですき焼き

    

やっぱり県外からのお客さんには、

米沢牛を召し上がっていただきたいですからね。

      

で、

ご縁と言うんでしょうか、

米沢品質アワードの審査委員とのお知り合いということが判明して、

あのね、

ベジアは第一回目の受賞者ですからね、

きっと彼女は私のこと覚えておられると思いますよ、

と申し上げました。

 

ほんと、

世の中、狭いわ。

   

  

ということで、

こちらの応援クリックをお願いします。

        ↓

       

 

« ジリ貧 | トップページ | 子供のように »