柿
今日も健康のため芝の上での棒振り運動。
梅雨が明けたということで、
真夏の日差しで、
かなり焼けたかも。
で、
先日ちょこっと書いたゴルフマナーのこと、
今日のパーシモンカントリークラブでは、カートの窓にこんな感じで貼られてます。
これを読んで、守ればスムーズに進行して、
待たされたり、打ち込まれたり、しないっていうことで、
みんなハッピーなわけで、
是非ともボナリ高原のカートにも、
バンカーの砂をならしましょう、
と大きく表示して欲しいものです。
で、
帰宅してしばらくすると黒猫がやってきて、
柿の葉寿司を受け取りました。
実の兄が今の時期に送ってくれるのですが、
私はおめめくりくりの可愛らしい子供の頃から柿の葉寿司が大好きで、
特に平宗のがお気に入りで、
それをお腹いっぱい食べさせてくれる兄には感謝感謝です。
で、柿の葉寿司エピソード。
今から30年ほど前ですけど、柿の葉寿司のことをうまいうまいと言ってたら、
米沢の友人が大阪出張の時に駅で買って、新幹線の中で食べたら、
これがあんまり美味しくなかったと。
なんだか、苦かったというので、よく聞くと、
柿の葉ごと食べたとのことでした。
嗚呼、、
良い子の皆さんは、
柿の葉はむいてくださいね。
ということで、
こちらの応援クリックをお願いします。
↓