電子マネー
生まれつきめんどくさいのが嫌いで、
高校の頃は電車通学だったんですけど、
今のSuicaカードなんて、当時は想像もできなかったし、
しかもそれが、スマホの機能として使える現在は、
ほんとに当時からすると未来の生活なんだなと思うわけです。
なので、
電子マネーは大好きで、
私のスマホには、モバイルSuica以外にも、PayPayとか楽天Pay、それにS-Rideのようなタクシー会社関連まで、ありとあらゆる電子マネーアプリがインストールされています。
で、
いつか、運転免許や保険証もスマホに入って、
財布を持たずにスマホだけで暮らせる日が来ることを願ってるわけですけど、
いまだに、キャッシュオンリーのお店があるので困ります。
で、
今日のお昼、
行きつけのイタリアンレストランに行きました。
そこは、
いつもは現金払いなんですが、
これがなんと、
電子版の愛の商品券が使えます。
数日前に5万円チャージして、
65000円分使えるようになったんで、
記念すべき最初の支払いです。
いやあ、
いいですねえ。
電子マネーの使えるお店。
ということで、
残りの61400円も、これまで電子マネーの使えなかったお店で使おうと思います。
これを機会に、そういうお店でもPayPayとかSuicaが全ての店で使えるようになるといいんですけどね。
こちらの応援クリックをお願いします。
↓