杜の都
きょうは仙台です。
久しぶりです。
東北大の片平キャンパスには多元物質科学研究所があって、高分子とか有機材料とか、実は知り合いが多いのですが、
今回は、金属材料研究所にお邪魔しました。
何を隠そう、
今までご縁のなかった金属ですが、
とあるプロジェクトで共同研究が始まり、
極秘の研究開発が進んでいて、
その打ち合わせです。
そんなことで、
生まれて初めて金研に足を踏み入れたわけですが、
いやあ、
すごいです。
さすが、
東北大の金研、
世界の金研ですね。
特に吉川彰先生のご研究すごいです。
しかも吉川先生、
大阪大の森勇介先生や、
台湾大のLan先生、
などなど、
私が親しくしていただいてる先生方ともつながりがあり、
これも何かのご縁かと、
研究は人と人と人と人、と思いました。
夜は懇親会で、
仙台の美味しい海鮮和食をいただき、
とても充実した1日でした。
明日も仙台です。
こちらのクリックを忘れずに↓