
きょうは第8回目の日独ワークショップでした。
第1回目からの参加なんですけど、
う〜ん、よく続いてますね。

もともとは、
ドレスデン工科大学のレオ教授との個人的な点と点のつながりだったのが、
地域と地域のつながりになって、
基礎研究とか、ビジネス面でも深い関係の面と面に発展しました。

東京国際フォーラムの会場も大入り満員で、
懇親会も賑やかでした。

山形大学からの参加者も、
多彩に広がって、
ゲル3Dプリンターの古川先生にもおいでいただきました。
山形大って、
地方大の中ではかなりいけてる方だと思います。
ご支援のクリックをお願いします。↓
