義経焼
ジンギスカンは義経だった。
ということで、米沢では羊肉の味付け焼き肉を義経焼きと称して出す店がある。
なみかた。
今夕はそこで研究室の忘年会。
よかった事は忘れずに、嫌な事は忘れて、たらふく義経焼きをいただいた。
肉の山です。
おかわり自由です。
満面の笑みはコニカミノルカから山大に転職されたスズリさん。
左、イデタ、右、サトウ。
イデタのお母さん、お元気ですか?
左、イデタ、右、すけべえ。
二人とも、正月明けにはボウズ刈りにして気合いを入れる、と約束した。
イデタのお母さん、息子さん、根性あります。
産休から復帰した桐生さんも。
奥さんがお産で実家に戻ってるチバも。
ということで、城戸研究室というのは、文武両道、飲んで喰って、実験して。
そんな研究室なのです。
みんなこの一年よく頑張りました。
みなさんの応援のクリックもぜひ↓
« オール5? | トップページ | クリスマスイブイブ »