« マンハイム | トップページ | 木曜日 »

2011年10月20日 (木)

さて、次は?

 
 
マンハイムで二泊。
火曜日にフランクフルトから飛行機で、

 (写真)フランクフルト空港にて。人がぶら下がる看板1fra


  
この空港へ。 なんか見覚えある看板、お店。   

 

1_2  

1

 

ここで3泊。
ホテルの近くには、世界一美しいと呼ばれる有名な広場が。

 

1_3  

 

ここをベースに電車で、水曜には、
こんな古くて由緒正しい大聖堂のある町へ。

ユネスコの世界遺産らしいです。

 

 1_4
 

  

わかるかなあ。
 
訪問したのは、有機EL照明を研究するある機関。
  

(写真)ステファンです。

 1_5


夜は、これまた由緒正しい市役所の建物の一階にある、
これまた由緒正しいレストランへ。

 

(写真)市役所です。米沢市役所と大違い。

 
 1_9

こういうものいただきました。
 

(写真)タイカレー風スープ。

1_7

 

(写真)見てのとおり、貝柱とエビ。

1_8

とても、おいしゅうございました。

 

さて、

ぶっちゃけ教授はフランクフルトからどこに飛んで、

翌日は、どこの国のどこの町のどんな研究機関を訪ねたのでしょうか?

あたった人は、かなりの有機EL照明ツウですな。

 

まけるな日本の有機EL、でクリック↓ 
                 


 

« マンハイム | トップページ | 木曜日 »