有機ELニュース
東京急行電鉄 「自由が丘駅」への有機EL照明器具30台とLED照明器具1,200台などの採用が決定
ということで、詳しくはパナ電工さんのホームページへ↓
http://panasonic-denko.co.jp/corp/news/1110/1110-6.htm
とうとう、実用化が始まったと言う感じでしょうか。
NEDOプロジェクトの成果が目に見える形で表れ始めましたね。
NEDOさん、ありがとう。
同じく、有機ELと言えばオーガニックライティング社の「有機ELパネルキット」が発売になりました。
パネルはルミオテック社製です。
有機EL照明発祥の地、山形県米沢市の本家本元の有機EL照明パネルです。
これもNEDOプロジェクトの成果。
もちろん、文科省の科研費のお世話になってます。
中高、大学の理科、科学の教材に最適で、
限定50台か100台だったかで、のこり少ないそうです。
ということで、注文は今すぐ!
オーガニックライティング社ホームページ↓
http://www.organiclighting.co.jp/item.html