市民総体
きょうは待ちに待った市民総体の日。
快晴で、暖かくて、スキー競技には絶好の天候。
けど、骨折で出場できない管理人、
嗚呼、
これ以上の罰はないで。
というわけで、父親の期待を一身に背負った娘。
元気いっぱい。
ゼッケン48番がまぶしい。
今回はゴール付近で見てたけど、スタート地点でのドキドキ感が伝わって来て、わざわざ応援に来てくれたハセガワ社長も緊張していた。
カチカチのアイスバーンで3度、4度、足を取られるものの、見事に完走。
結果、エントリー110人中、16番だった。
地元のスキークラブ所属の選手達もでていてこの成績。
ようやったようやった、と褒めてあげたら喜んでいた。
アルペンの他にもクロカンがあって、地区対抗で総合順位を決めるんだけど、なんとうちの愛宕地区が優勝。
いやあ、子供たちががんばったのもあるけど、熱心な先生方、親御さんが多いんだろうなあ。
今年は貢献できなかったけど、
来年はリベンジ、出場しますんで、エントリーよろしくお願いします、監督!
心の中まで雲一つない青空になった一日だった。
お祝いのクリックを↓