« はやぶさ | トップページ | 有機エレクトロニクス シンポジウム in 米沢 »

2011年1月25日 (火)

 
 
(写真)きょうのお昼。山かけそば@粉屋小太郎、950円也。
1
 
 
きょうも韓国からのお客さんがあって、有機ELディスプレイの生産プロセスなどの現実的なことや照明、太陽電池など次世代技術の話をした。
それにしても、最近は外国のお客さんと話をすることが多くなった。
それだけ、国内より外国の方がアクティビティが高いと言うことか。
  
お昼は暖かいおソバをいただいたんだけど、2週間前からダイエットモードに突入しているので、カロリーの低そうな山かけソバにした。
空腹にソバつゆがしみる。 
 
朝から晴れてたんだけど、ソバ屋さんの窓から外を見るとチラホラ雪が舞っているので、ああ、また降って来たねえ、と言うと、家内が、米沢には定年までいるの?なんて鋭い質問をいきなり軽く浴びせかけるので、一瞬たじろぎながらも、そうだねえ、他の大学に移ったら研究室が狭くなるし、装置なんかも今ほど充実してるところはないからねえ、と答えた。
 
加えて、定年前に大学やめて起業して社長としてバリバリ第二の人生歩むことも考えられるしね。特に、だれかが3000億出すから有機ELディスプレイの会社を経営して見なさいなんて言われたら話に乗るかもしれないなあ、と言った。
 
確かに、大学教授にはたまたまなったんで、今でも大学教授としての自覚はないし、偉くもないし、今のポジションになんの未練もないし、とにかく心はいまだに自由人だから。
  
 
雪が降ると考えることも時間も多くなるなあ。
 
 


ご支援のクリックお願いします↓
              
 

« はやぶさ | トップページ | 有機エレクトロニクス シンポジウム in 米沢 »