« 帰国 | トップページ | サイエンスキャンプ »

2010年12月24日 (金)

忘年会

 
 
年末恒例の研究室忘年会が昨日開かれた。
とにかく人の多さでは大学一の城戸研究室、開催場所の決定にも苦労したらしい。
 
で、今年は「なみかた」。
ここは羊肉のお店。
義経焼きが有名。
 
ジンギスカンは義経だったと言う伝説があるので、ここではジンギスカンと呼ばずに義経焼きと呼ぶ。
それが3800円で食べ放題、飲み放題。
若者や食べ盛りの中年には大満足の夜だった。
 
 
以下、写真集。
 
 
(写真)今回は金池店。 
1
 
 
(写真)とりあえず山のようなお肉が配給される。
1_2
 
 
(写真)とりあえずビールで乾杯、幹事の秋庭。
1_3
 
 
(写真)会場左半分。
1_4
 
 
(写真)酒が大好きな平澤准教授。乾杯前から飲んでいるプー准教授。
1_5
 
 
(写真)なんだか壮観な図です。
1_6
  
 
(写真)これが食べ放題です。
1_7
 
  
(写真)宴たけなわで増原参上!ハワイで日焼けしました。
1_9
  
 
(写真)中山君、一人だけ教授の講演にでたらダメだろ!って。プールで泳いでるよりは、ええぞ。
1_14
 
 
(写真)力関係を微妙に読みとる千葉。
1_10
  
 
(写真)ヒャーッ、ハッハッハッハッ、みたいな中山准教授。いっちゃってます。これでもさきがけ研究員でした。
1_12
 
 
(写真)大橋といいます。女です。これからたびたび登場しそうな予感がします。
1_15
 
 
(写真)左、小栗旬です。本人が言ってました。
1_16
 
 
では、良いお年を。
 
  
 
 
ご支援のクリックを↓ 
         
 
 

« 帰国 | トップページ | サイエンスキャンプ »