満員御礼
11月30日の火曜日。
東京出張。
まず東京駅近くのレストランの個室で日経アーキテクチャーの取材。
近々、記事掲載されますから関係者の方々はぜひ。
終了後、歩いて5分。
東京ステーションコンファレンスに移動。
日経ユニバーシティ・コンソーシアムという講演会に参加。
これは山形大と日経が主催したもの。
写真提供:ヨシオ・サカモト氏
山形大学長の結城先生からの挨拶で始まり、まず管理人と三菱化学ホールディングスの小林社長が40分の講演。
パネラーの元経済産業省審議官の塚本修氏とノンフィクション作家で獨協大学教授の山根一眞氏の15分プレゼンの後、パネルディスカッション。
福島敦子さんのコーディネートで1時間があっという間に過ぎた。
写真提供:ヨシオ・サカモト氏
立ち見も出るほどの満員御礼で、主催者はうれしい悲鳴。
参加してただいた皆様ありがとうございました。
それと管理人の不適切な発言。
小林社長、大変失礼いたしました。
お許しください。
講演会終了後、田町に移動、別の大学イベントの懇親会に参加。
冷たいビールが胃にしみた。
ということで、この日もブログアップなしでした。
すまぬすまぬ。
お許しのクリックを↓