初雪
きょうは東京出張で9:40のツバサに乗った。
車中、配布する資料をホッチキス止めしながらプレゼンの準備。
そう、きょうは申請した国プロジェクトのヒアリングなのだ。
東京駅から会場まで約30分。
会場について待つこと10分。
ヒアリング会場に通されると約10名の審査員の方々。
中にはよく存じ上げる顔もチラホラと。
15分のプレゼンは120点のでき。
質疑応答も完璧。
自分で言うのも何だけど、このテーマでこの内容を提案できる研究チームはこの国にはない。
なんて自身は満々だけど、結果はふたを開けるまではわからないからなあ。
けど、もし我々の提案が採択されないようなら、「さよなら、山形」どころか、「さよなら、日本」やで。
なんて思いつつ丸の内で企業の方と食事しながら打ち合わせをして焼酎を3杯ほどいただいてごきげんで帰ってきた。
米沢に着くとチラホラと白いものが降っていて、ああ、冬なんだなあとちょっぴり感傷的になった。
応援のクリックをよろしく↓