夏休み直前
きょうは朝から研究室の中間報告会。
学生全員で36人もいるので朝8時半から始めて、午後3時に終わ、
らなかった。
こら〜、
3時から会議やからスケジュールを守れっちゅうたやろ。
結局、残りの10名ほどは夏休み明けの初日に行うことになった。
修士の二年ともなると、成果にも大きな差が出ていて、この差は学生本人のやる気と根性次第と言うことが長い経験からわかっている。
だから、博士課程の学生でもヘタしたら修士より能力が劣ると言うこともあり得るのだ。
実際に、そういうのいるけどね。
会議は、大型プロジェクトの申請の件。
今年はとにかく補正予算のおかげで次から次へとプロジェクトの公募が始まる。
しかも同じ分野で申請するので、担当が同じ。
いやはや、雑用でつぶれそう。
6時に解放され、研究室恒例のBBQ大会に途中参加。
肉はなくなってるかと思ったら、ちゃんと教員の分がとってあった。
やるなあ、幹事。
最後の〆は焼きそばで、昨年のように肥田が汗をかきかき、26玉を二回に分けて手際よく調理した。
二回目は味が薄かったけど…。
最後の最後の〆は、恒例の「すみや」のシュークリームで、二個食べてボスににらまれた。
31日締め切りの申請書の準備をそろそろ始めなければ、とちょっとストレスを感じる夏休み前なのであった。
ご支援のクリックを↓