LAX
ロサンゼルス空港に無事到着。
ここは、コード名でLAXという。だから、こちらの人は、ロサンゼルス空港のことをエル・エイ・エックスと呼ぶのだ。
ロサンゼルスのことも、エル・エイと呼ぶんだけど、日本人はロスと呼んでいる。だから、こちらに来て、ロスっていっても通じないからね。
興味深いのは、日本でもアメリカ在住の日本人が日本に帰ってきて、エル・エイって呼ぶのに対して、日本在住でアメリカかぶれの日本人はロスっていう。
まあ、ハーフの管理人(ウソです)からしたら、ロスって呼ぶのはダサイね。
空港からタクシーで会場近くのホテルにチェックイン。
LAは広くて、公共の交通機関が発達していないので、タクシーに乗った。
山大工学部事務の方、よろしいですか。
正当な理由がないとタクシー代が支給されないのだ。
ホテルは、Holiday Innで、アメリカでは中の下のホテル。
マリオットとか、シェラトンが中の上だから、部屋のデコレーションやその他のサービスが、イマイチ。
学会レートで、190ドルもするのに、その雰囲気がないのが残念だ。
これも、予約が遅れたために他の中の上のホテルは完売で、ここしかなかった。
まあ、会場にいちばん近いので許したるか。
今回はSociety for Information Display(情報ディスプレイ学会)での招待講演のためにやって来た。
コンベンションセンターに学会登録に行くと、知り合いにバタバタあって、やあやあなどと言って、ホテルに戻ってきた。
今夜は、バンケットがあるのでシャワーを浴びてヒゲを剃って小奇麗にしていこうと思う。
ただ今、現地時間で5月19日の午後3時40分。
きょうも元気にポチッ↓
人気blogランキングへ
« 寿命が短いって言うなよ | トップページ | 感謝 »