« やっぱり米沢 | トップページ | かるたと市長選挙 »

2023年11月21日 (火)

長安

  

Img_1267

 

今の西安は、昔の長安の都です。

そういうわけで、日本の奈良や京都のように文化遺産がたくさんあるわけで、

高速鉄道で行けるようになったのもあって、

観光客がわんさと押しかけます。

京都に観光客が殺到するのと一緒です。

      

Img_1288_20231121151301

 

兵馬俑以外にも、

玄奘三蔵法師ゆかりのお寺や、

長安の都の城壁とか、

とにかく盛りだくさんです。

     

Img_1314

    

そんな都も夜はギンギラギンです。

とになく中国人はLEDが大好きです。

西安に限らず、上海もギラギラでした。

どこに行っても中国の街は夜が眩しいわけですけど、

その中でも西安は突出してます。

  

Img_1308_20231121151301

    

特に祭りでもないのに、

これです。

   

Img_1306

    

しかも、

今はオフシーズンとのことで、

シーズン中はこの数倍の人で毎夜ごった返すようです。

私のような東洋の島国から来た人間にはちょっときついです。

    

Img_1305

     

けど、道路は綺麗に掃除されてて、

ゴミ一つ落ちてないし、

渋谷の通りが宴会の後みたいになってるのとは大違いです。

不思議です。

   

今の長安の都を遣唐使の人たちが見たりしたら、

さぞかし驚くことでしょう、

    

  

ということで、   

こちらの応援クリックもお願いします。

        ↓

       

 

« やっぱり米沢 | トップページ | かるたと市長選挙 »