社会勉強
何を隠そう、うちは上海大学と共同研究していて、
その報告会もかねている今回のフォーラム。
先方の報告を聞いていると、
そのレベルの高さというか、
負けてるというか、
この10年で本当に中国の研究レベルは上がりましたね。
学ぶことは多いです。
研究環境が向上し、
優秀な人材が集まり、
日本と正反対です。
文科省の人たちも、一度、中国に社会勉強に来る方がいいですよ。
で、
今日はちょっと時間があったので、
社会勉強ということで、
まずはリニアに乗りに行きました。
学生たち、
まるで新幹線に喜ぶ小学生のようです。
ただ、
以前は400キロ越えでぶっ飛ばしてたのに、
今は300キロって、普通の新幹線並みになり下がっていて、
ちょっと肩透かし。
でもまあ、
いずれ開通する日本のリニアと比べるためにも乗っておきたいところです。
お昼ご飯は、
社会勉強ということで、
上海の観光名所で最高級の上海料理。
まあ、
綺麗なこと。
学生たちは、ここでもゾンビのようにお皿に群がってました。
特にこの時期の上海の名物。
上海蟹。
学生が食べるには贅沢すぎる逸品ですけど、
これも社会勉強ということで。
観光地らしいお店も並んでいて、
切り絵で似顔絵。
まあ、
似てると言えば似てますけど、
練習すればできるかも。
上海らしいところも、
社会勉強ということで、
視察しておきましょうということで、
歩いて歩いて、
健康にもよかったです。
夜はホテル近くの広東料理屋さんで、
日本人の舌に慣れた味で最後の晩餐。
さあ、
明日は帰国です。
お疲れ様でした。
ということで、
こちらの応援クリックもお願いします。
↓