« 興譲館高校講演会 | トップページ | 〆のカレー »

2023年11月 7日 (火)

札幌旭丘高校講演会

   

Img_0787

      

きょうは札幌の市立旭丘高校の進路セミナー、学問研究会で講演です。

何年目でしょうか、

7〜8年になるでしょうか、

札幌出身の西岡教授と毎年講演させていただいてます。

     

Img_0791

       

2回の講演ということで、

けっこうカロリーを消耗しますけど、

聴衆が変わるので、

心を新たにして話します。

    

この高校、

単なる進学校というだけじゃなくて、

いいんですよね、

学校の雰囲気が。

      

この坂 越えん

    

志の高さが大好きですよ。

    

Img_0788_20231107171301

  

これまで多くの高校に伺ってるんで、

校門をくぐるだけで、

その高校がどんな高校かわかります。

校長の色というか、

教育方針というか、

能力というか、

歴史というか、

そういうのが現れるんです。

この高校、もし札幌在住だったら娘を通わせたかったです。

     

今回は、昨年に引き続き、

卒業生でうちの研究室の4年生をお供に連れてきて、

最後の5分間、大学の紹介をしてもらいました。

      

Img_0798_20231107171301

     

やっぱり、

先輩が通ってるって、親近感が湧くんですよ。

     

Img_0804_20231107224201

  

で、夜。

最近恒例になったジンギスカンパーティ。

お手伝いの学生さんもお疲れ様ということで。

西岡先生が見つけてくれた初めてのお店。

  

Img_0808

   

いやあ、なかなか良かったですよ。

学生たちもゾンビのように箸を伸ばしてました。

  

Img_0806_20231107224201

   

ガオカ生よ、

また来年も来るからな、

と睨みをきかす両教授。

    

Img_0811  

  

  

ということで、   

こちらの応援クリックもお願いします。

        ↓

       

  

« 興譲館高校講演会 | トップページ | 〆のカレー »