« 再会 | トップページ | ミッション »

2023年11月 2日 (木)

学生発表

  

Img_0497_20231102004401

 

15回目のA-COE、

私と九州大の安達千波矢先生と始めたアジアの有機エレクトロニクスの会議です。

  

Img_0499_20231102004101

  

日本、韓国、台湾と持ち回りで、最近では中国も入りました。

招待講演を聞いて感じるのは、

このアジア地域の研究レベルの高いこと高いこと。

   

Img_0501_20231102004101

 

始めた頃とは大違いです。

ポスター会場での各国の学生さんたちの発表を聞いていても、

みなさん英語は話せるし、

大したもんですね。

  

Img_0512_20231102004101

 

うちの学生たちも、

初めての英語での発表、

苦労しながら乗り切ったようです。

 

Img_0514_20231102004201

 

で、

終わってから少し遅めの晩御飯。

  

Img_0515

 

典型的な台湾の居酒屋で、

食べたことないものにチャレンジし、

うまいうまいと、

出されたものをすべて平らげました。

  

Img_0520

 

いやあ、

やるなあ、

残したら2度と連れて行けへんかったけど、

ここまで気持ちよく食べるんなら、

また連れてったるわ。

みたいな感じです。

 

Img_0524

 

実は、

私自身も初めての料理が並び、

台湾料理、

奥が深いのを実感。

 

Img_0528

 

明日は会議のバンケットですけど、

おおよそどういうことが起こるのか想像できるだけに、

ちょっと

怖い。

  

Img_0530

 

一仕事終えたんで、

明日から、緊張せずに会議を台湾を楽しんでください。

  

 

ということで、   

こちらの応援クリックもお願いします。

        ↓

        

 

 

« 再会 | トップページ | ミッション »