おいしい酒田の豚
きょうは午後から車を法定速度でぶっ飛ばして酒田へ。
食事をいただきながら、
この地方の重鎮の方々と超極秘プロジェクトについて懇談会。
酒田といえば、
三元豚ということで、
豚のフルコース。
で、
食べたことあるけど、
見たことない三元豚ですけど、
実は、これがメチャかわいい。
三毛猫の豚バージョン。
最初のスライス肉の右側ね。
で、
肉質的に三元豚を越えるのが、
金華豚。
こちらは白黒です。
かわいいというより、
おいしそう。
お肉で言えば、最初の写真の左側ですね。
で、
金華豚のシメなんですけど、
トンカツ。
これが、たぶん、日本一、
というか、
世界一のトンカツと言ってもいいくらいの
やばいレベル。
普段はソースぶっかけて、
ごはん頬張るトンカツですけど、
勧められるまま、塩をひとつまみ振りかけて口に入れると、
その絶妙な、、
衣のサクサク感、
肉の柔らかさ、
ジューシーさ、
あっさりと口の中で消えたので、
ご飯もいただかずに、
二口、三口、
最後の一切れまで。
トンカツ好きにとっては、
ティラミスー、、
天国行きですね。
嗚呼、
トンカツ大好き同類項の東京のアオキさんに食べさせたい、
と思いました。
やっぱり
酒田はマグロじゃなく、
豚だった、
というご報告。
ダイエットは明日から。
こちらの応援クリックをお願いします。
↓