新年名刺交換会
いつから名称が賀詞交換会から新年名刺交換会になったのか知りませんが、
米沢市の新年名刺交換会に行ってきました。
ギリギリに着いたら、
会場周辺の駐車場がどこもかしこも満車で、
駐車スペースを探してるうちに会が始まってしまって、
会場に着いた時には市長さんのご挨拶の真最中。
今年は市長選挙あり、市議会議員選挙ありで、
候補者の方々とも、年始の挨拶を交わしました。
大学関係者もちらほら見かけましたが、
やはり招待者は産業界が中心で、
山形大工学部は、米沢市にとってはあまり重要視されてないような気がしたんですけど、
実際、地域に対する貢献度も微々たるもんですからね。
ただ、
地域の活性化というのは、
今や、有するコンテンツ全てを駆使、動員しないと、
足らないくらいなので、
昨日のふるさと納税の件にしてもそうですけど、
次期市長には、ウサギのように待ったなしでジャンプスタートできる人になってほしいなと思いました。
こちらの応援クリックをお願いします。
↓