« 逆転劇 | トップページ | 少子化対策 »

2022年11月25日 (金)

副学科長

 

6b0b7fbb82df410aa32a4f8268200826 

 

今夕は、すき焼き

久しぶりのお店でいただいたんですけど、

やっぱり、登起波のほうが好みですね。

 

ある企業の幹部らと、

工学部の有識者との懇談会だったんですけど、

話の流れで、工学部の話になって、

工学部改革として、

ひらめいたアイデアが、副学科長制度

企業に社外取締役がいるように、

工学部の各学科に、

他学科から副学科長を出すというもの。

 

恥ずかしながら、

工学部でもいけてる学科いけてない学科があって、

いけてない学科では、構成メンバーがそのいけてなさがわかってません。

 

そんなわけで、

副学科長制度を来春から取り入れてほしいんですけど、  

もちろん、

提案者として私が、全学科の副学科長を務めさせていただきます。

   

ワタシのようなヒラ教授では黒田学部長に直接提案できませんので、

このバカブログ読者、FB友達で学部長にコンタクトできる方には、

是非ともお伝えいただきたいです。

  

できれば、

全学部でこの制度を取り入れるべきだと思うので、

もし玉手学長に提案できる方がおられれば、

是非ともお伝え頂きたいと思います。

    

ヒラ教授は無力だわ。

 

  

こちらの応援クリックをお願いします。

        ↓

       

  

« 逆転劇 | トップページ | 少子化対策 »