興譲館
昨日は、
地元の米沢興譲館高校の生徒たちの発表もありました。
イノベーター育成塾、
これは元は城戸淳二塾といって、
高校2年生が工学部の研究室に配属になって、
数ヶ月間大学院生と研究をして、
その結果を発表するというものです。
しかも、
学会形式で7分の発表と3分の質疑応答を
英語でやるという本格的な発表会です。
始まる時も、めちゃめちゃ緊張していて、
きっと終わるまで生きた心地はしなかったかと思いますけど、
全然できそうもないことにチャレンジして、
なんとかやり遂げた経験は、
これからの人生で必ずや役に立つと思います。
米沢興譲館高校の生徒って、
地頭が良くて素直だし、
鍛えがいがあるんですよね。
みんな、
この調子で頑張れよ!
こちらの応援クリックをお願いします。
↓