« 2021年4月 | トップページ | 2021年6月 »

2021年5月

2021年5月31日 (月)

飲食店支援プロジェクト

   

192453033_3975520729194352_1791243147078

       

明日からですね、

米沢市のGoToEatが再び始まります。

昨年も実施されましたが、

すぐに売り切れ

あんまり使った感がありませんけど。

    

このイベントは、

びしゃもんプロジェクトの一環ということですが、

これは、そもそもが安心安全店を増やす目的で始められました。

  ↓

米沢びしゃもんプロジェクト

このプロジェクトは新型コロナウイルスの感染対策として、『お店側が今気をつけるべき15項目』と『お客様にも気をつけていただく6項目』をガイドライン化し、店舗側・お客様側双方の感染予防に関する意識を変え、安心と安全の底上げをし、感染予防と経済振興を両立することを目的としています。

     

ですから、

米沢の飲食店は周辺市町村に比べて、

意識が比較的高いです。

  

ですから、

いまだに飲食店でのクラスターも発生せず、

平和ですね。

   

そんなわけで、

米沢市民限定で、

家族なんかで、

少人数で、

外食する分には、

問題ないと思います。

     

びしゃもん認定店が全部安全安心とは、

思いませんが、

自分自身の目で確認して、

少人数で飲食することは、

ストレス発散にもなりますしね。

     

そんなわけで、

私の行きつけのお店の店長さんには、

クーポン券を確保しておいて欲しいと思います。

     

    

一位を目指しています。

こちらのクリックもお願いします。

        ↓

      

 

 

2021年5月30日 (日)

ワクチン接種

   

Img_6176

    

今日はゴルフをしながら、

お医者さんとワクチンについて話をしてました。

まあ、

65歳以上は、ここ米沢でもぼちぼち進んでるようですけど、

62歳の私のワクチン接種は一体いつになるのでしょうか。

  

ワクチンが足りないのかというと、そうでもないらしくて、

どうも事務手続きが煩雑らしいです。

   

そもそも、

昨年からコロナ収束には、ワクチンが切り札だと言うことはわかっているのに、

今の今まで、接種方法を真面目に検討してなかった国や地方自治体には

呆れるばかりですが、

特に、

全国医師会の会長さんのこれまでのご発言が、

国民を守ると言うよりも、

医師を守ると言う感じで、

打ち手の医師が不足しているのであれば、

歯科医でも、獣医でも、

医学生でも、とにかく国民全員に1日も早く接種を済ませることが最重要だと思うんですけど、

みたいなことをお昼ごはんを食べながら話しました。

  

Img_6173

 

しかしまあ、

いまだにネット上ではワクチン打つなとか、

平気で書き込む科学リテラシーの低い人たちがとても多くいることに対して、

なんだかなあ、

と思うわけです。

  

  

一位を目指しています。

こちらのクリックもお願いします。

        ↓

       

    

 

 

 

2021年5月29日 (土)

有機ELテールランプ

   

02cfaff3d58f4d4295466c5f50bfdf08

 

私は最初に買った車が中古のドイツ車。

学生でニューヨークにいた時です。

 

それ以来、一度ホンダ車には乗りましたが、

ドイツ車の作り、が好きでドイツ車ですね。

 

例えば、

アウディのテールランプ、

有機ELです。

  

28ac5c4c318d452a887d8a0bbf6bb4dc

  

もちろん、

技術的に新しくて、

デザインも新しい、

そういった新種の精神がいいんです。

 

日本車って、

一般的に好まれるデザインで、

新規性よりも信頼性重視、

なんだか、ワクワク感に欠けるんですよね。

 

日本車にも、

世界初、みたいな技術、デザインを取り入れて欲しいと思います。

  

 

一位を目指しています。

こちらのクリックもお願いします。

        ↓

       

 

 

末席を汚す

  

今日、財団から冊子を受け取りました。

 

9c1e4d32c12545a3a0180096dd38f5b6

  

今回の受賞者2人、紹介されてます。

もうお一人の受賞者の

山形先生。

 

768b94aa7a894ef0b389a4be097ae88b

  

気象学の大家です。

経歴、受賞歴を拝見すると、

紫綬褒章はもちろん、勲章も受賞されており、

なんというか、

山形先生と、

山形の先生、

って、、が入る入らないで、こんなにも差があるのかというくらいの学者です。

 

Ba1d58b3066a4a6dab5475f413095a9d

 

過去の受賞者を改めて見直すと、

一言で言うと、

日本を代表する科学者ばかりです。

  

もちろん、

個人的に存じ上げる先生方も多くて、

例えば、

古川淳二先生。

  

E6475b93714e43bc8e4115bf0db1bf60  

 

父の恩師でもあり、

淳二の名前をいただいたご縁です。

さぞかし、亡き父も喜んでいることでしょう。

   

次に、

小池康博先生。

慶應大学の先生で、

ポリマー光ファイバーの第一人者。

 

18691497ca324db4ba451b819ca32e3e

  

高分子学会での先輩で、

私の兄貴分のような先生です。

  

学会で、

キドちゃん

と呼ぶのは唯一、小池先生だけです。

   

そんなすごい先生方の仲間入りしたとは、

もちろん思ってなくて、

審査委員の皆様からの、

これからもっと努力して肩を並べて恥ずかしくない科学者になるのだよ、

というメッセージがこもったこの度の

受賞だと受け取っております。

  

あと10年、

突っ走ります。

  

   

一位を目指しています。

こちらのクリックもお願いします。

        ↓

       

 

 

 

2021年5月27日 (木)

藤原賞

   

Img_6114_20210527144301

(読売新聞 2021年5月27日)

        

突然ですが、

この度、第62回藤原賞を受賞いたしました。

  

このような名誉ある賞をいただき、

藤原科学財団の選考委員および関係者の皆様、

推薦人の先生、

誠に有難うございます。

    

有機EL素子の先駆的研究および工業化

を評価いただきましたが、

  

有機EL素子の研究に関しては、     

これまで研究室で馬車馬のように実験してくれた学生の皆さん、

スタッフの准教授、助教、研究員、技術員、秘書さん、

皆さんのご協力、努力なしでは成果を上げることはできませんでした。

  

また、

工業化には、

共同研究企業の皆様、

材料メーカー、

デバイスメーカー、

装置メーカー、

特に、

白色有機ELの合弁企業を設立していただいた企業様、

それに実用化研究を加速できたのは、

山形県産業技術振興機構、有機エレクトロニクス研究所

のおかげです。

     

研究費は、

科研費に始まり、

JST、NEDOの各種プロジェクト、

特に、

JSTの地域卓越研究者結集プロジェクトでは、

故北澤宏一理事長には大変お世話になりました。

   

もちろん、

素晴らしい研究環境を与えていただいた山形大学には、

心から感謝いたします。

           

最後に、

妻や娘の暖かいサポートには感謝感謝です。

   

詳細は6月3日の学長定例記者会見にてお話しいたします。

     

         

一位を目指しています。

こちらのクリックもお願いします。

        ↓

       

   

2021年5月26日 (水)

ワクチンツアー

 

Img_6578

  

日本全国、ワクチン接種が始まりました。

どこもテンヤワンヤで、特に予約に大変苦労するということを見聞きします。

  

いつも思うですけど、

どうしてこういう時こそ、全国知事会は情報共有して、

うまくいってる自治体のやり方を参考にしないのか、

不思議でしょうがないですね。

    

学校9月入学の時だけ、

妙に一致団結して、存在感を示しましたけど、

真に必要な時に団結しないなんて、

私のような合理主義者には理解不可能です。

   

で、

ワクチンツアーです。

    

何かというと、

すでにアメリカでは多くの人たちの摂取が終わり、

余裕が出てきました。

そして、

ワクチン接種を観光の目玉にまでしようとしています。

   

そこでです。

    

国内のJTBやHISなどの旅行代理店に提案したいですよ。

たとえば、

ハワイワクチンツアー。

  

まず

チャーター便を準備します。

羽田ホノルル便ですね。

    

ホノルル着で、まず1回目の摂取。

3週間、ホテルとかコンドとか、滞在してリモートワーク。

そして帰国前にもう1回摂取です。

   

チャーター便で帰国すれば、

ワクチン2回摂取したということで、

2週間の自主隔離は免除です。

まあ、この辺のところは国との交渉は必要ですけどね。

   

これで、

ツアー代金が航空券、宿泊代金、ワクチン代込み込みで60〜70万円だったら飛行機満席にできますよ。

特に40〜50代の働き盛りのエグゼクティブは、ワクチン接種がいつになるかわからないので、

会社の費用あるいは補助で行けるとなれば、申し込み殺到間違いなしです。

    

ということで、

旅行代理店は儲かるし、

ワクチン打ちたい人は間違いなく打てるし、

航空会社も助かるし、

スチュワーデスさんもニコニコだし、

ハワイも活気が出て、

三方よしってやつですよ。

 

もちろん、

私が第一便に乗りたいんですけど。

  

   

一位を目指しています。

こちらのクリックもお願いします。

        ↓

      

 

 

2021年5月25日 (火)

写真撮影会

  

Img_6094

   

と言うことで、

午前中に一仕事終わってから、

写真撮影会でした。

    

秘書さん達が、

コンデジを使って何かを撮影しています。

たとえば、、 

     

P1010354

    

いやまあ、

デジカメで良かったと思いますね、

撮り直しがいくらでもできるので。

  

最初は、

たまごパン大好きのイズミちゃんが、

撮ってたんですけど、

これが、NGの連発

  

なんて言うんですか、

絵的センスというか、

美的センスというか、

ないんです。

決してモデルが悪いんじゃありません。

  

そこで、

バトンタッチして、

ミユキちゃん。

  

これが、

なかなか構えのポーズからして、

いけてて、

数枚撮って、はい完了、みたいな。

さすが、カネたん、撮られ慣れてるんでしょうかねえ。

   

ということで、予定どおり、

無事撮影会が終了しました。

  

6月6日の読売新聞の朝刊をお楽しみに。

   

   

一位を目指しています。

こちらのクリックもお願いします。

        ↓

      

 

 

2021年5月24日 (月)

獺祭に提案

  

Img_6058_20210524213801

   

帰宅して、

とりあえず、テレビをつけてニュースにチャンネルを合わせると、

まずコロナ。

もう、聞き飽きてます。

   

で、

今日もクラスター、

米沢の隣町、

南陽市の飲食店でのことです。

    

Img_6063

  

コロナといえば、

お決まりのスナック

  

Img_6067

   

はいはい、わかりました、またですか、

という感じです。 

    

Img_6068

  

実はスナックは二次会で、

一次会は飲食店関係者16名の宴会だそうです。

     

Img_6074

   

まあね、

飲食店関係者が飲むのもわかります。

けどねえ、、

この時期に、二次会はあかんでしょ。 

      

Img_6084_20210524214101

  

何を隠そう、

近所のスナックでもクラスターが発生してました。

どうも、この地域では、

感染防止対策が不十分なようです。

    

実際、

南陽市のホームページを見ても、

安心安全対策店の認証事業等は行ってませんし、

注意喚起活動もなく、

最近始まった山形県の認証活動に参加しているお店もなく、

おいおいおい、

という感じです。

    

Img_6080

   

ということで、

米沢市は感染防止対策が比較的行き届いているようで、

クラスターの発生はありませんが、

徐々にコロナが迫ってきてるようで、

気持ち悪いです。

      

Img_6091

   

全国ニュースでは、

やはり山梨県の優等生ぶりが目立ちますね。

ここは飲食店での感染拡大防止をいち早く県が主導して徹底しています。

なぜ、このようなモデル地域があるのに、

他の自治体が取り入れないのか、

不思議ですね、 

全国知事会。

   

で、

今朝の日経新聞です。

    

Image_20210524214601

   

獺祭で有名な山口県の旭酒造が意見広告を出しました。

ずいぶん費用がかかったことでしょう。

     

興味のある人はこちら↓

旭酒造サイト

    

読んでいて、

私はこの部分が気になりました。

     

・・・

公表されている資料から、例えば兵庫県の感染経路別患者数※1のパーセンテージを見ても、家庭52.1%、職場16.2%、福祉施設7.5%などに対して、飲食店は最下位のわずか2.9%です。にもかかわらず、飲食店にはコロナウイルス感染防止策として極めて厳しい営業時間制限などが掛けられています。

しかし、制限を課している職員の人たちそのものが、深夜遅くまでの会食を続けていたことが、誰もこの制限の実効性を信じていない証左です。

・・・
   
  

飲食店は悪くない、というこの議論、

結構目にするんですよ。

けど、

足し算、引き算ができる小学3年生でも間違ってるとわかります。

       

例えばですよ、

飲食店でクラスターが発生して、

お店で5人が感染したとしましょう。

    

そのうちの男性一人が、帰宅して、妻と子供3人に感染させました。

家庭内感染ってやつです。

また、会社でも3名に感染させました。

職場での感染ですね。

うち家族の一人である妻は、パート先で他の従業員3名に感染させました。

職場感染ね。

従業員はそれぞれの家庭で2人に、計6名に感染させました。

家庭内感染です。

また、子供二人は学校で友人8名に感染させました。

学校でのクラスターです。

友人8人は家庭内で計16名に感染させました。

これは家庭内ね。

  

この時点で、

飲食店クラスターの男性一人から、感染者は40人に拡大しています。

感染者の数をまとめると、飲食店が1人、家庭内が25人、学校8人、職場6人です。

割合で表すと、飲食店での感染割合はたったの2.5%です。

  

さて、

抑えるべきは、どの感染経路でしょう。

わかりますよね、

最初の飲食店でのクラスター発生がなければ、

40名の感染者は発生してないんですよ。

飲食店が感染拡大の起点になってることが多いんですよ。

      

地域から地域への感染拡大も、

飲食店で感染して持ち帰るなど、飲食店経路が多いと考えられます。 

    

と言うことですから、

感染拡大における感染経路別患者数だけを比較して、

飲食店は悪くない、

と飲食店関係者が言っても意味がないんですね。

むしろ、

笑われますよ。

感染防止対策を徹底してない飲食店が感染拡大の起点になってることが明白なんですから。

    

山梨の例のように、

飲食店での感染防止対策を徹底している地域では、

比較的感染拡大が抑えられているという事実が証明しています。   

職員が夜遅くまで飲んでいることが、証左でも何でもないのも明白で、

単に職員がハメを外しすぎただけのことです。

    

もし、私が意見広告を出すのであれば、

全国的に飲食店での感染防止対策を徹底させて、

徹底しているところには、

ルールに乗っ取り、

飲み会を可能とするような要望です。

 

何度も何度も何度もここで提案してますが、

山形大学医学部教授監修のウイルスクリーン推進店制度

私の知る限り、

この制度が最も効果的で、

費用対効果も高く、

飲食店でのクラスター発生を抑えられます。

    

国や地方自治体を責めるだけで、

業界は感染拡大防止に対して、できる限りの取り組みもしないなんて、

私は飲食店関係者に申し上げたいのは、

 

まず宿題しましょうよ。

できることを最大限、やってみましょうよ。

そうしないから、ずるずる長引くんですよ。

少しは、

私の提案をお聞きになってはいかがですか?

   

と言うことです。

旭酒造の社長には、

日経に広告出す予算があるなら、

ウイルスクリーン推進店を全国に広める活動に使わせてください、

と申し上げたいです。

   

今日も一日、

なんだかなあ、

でした。

  

 

一位を目指しています。

こちらのクリックもお願いします。

        ↓

      

 

 

 

 

2021年5月23日 (日)

タイミング

  

Img_0084

  

しかし、

タイミングが悪いというか、

運が悪いというか、

東京オリンピック。

   

それと同様に、

関係者にとっては、

ガッカリの

東北デスティネーションキャンペーン。

   

JR東日本が、この4月から実施してますけど、

東京は緊急事態宣言発令中だし、

地方都市ではコロナ感染拡大中だし、

誰が旅行したいんですかねえ。

 

それにしても、

延期できなかったものでしょうか。

このままでは、

人知れずキャンペーンは終わってしまいます。

  

オリンピックも1年延期できたのですから、

東北デスティネーションキャンペーンも

来年に延期して欲しかったものです。

  

一度決めると、

止めない、止まらない、

この日本人的な行動パターン、

なんだかなあ、

と思います。

  

  

一位を目指しています。

こちらのクリックもお願いします。

        ↓

      

 

2021年5月22日 (土)

外食

  

95e7337624b0440894afa761b2a468aa 

   

山形県では飲食店でのクラスターもあって、

コロナ第4波到来ということです。

米沢は平和ですけど、

近くまで迫ってきてる感じです。

     

ただ、

飲食店でのクラスター発生というのは、

店主や客が意識していると防げるものですよね。

   

一部の飲食店や客のせいで、

その他大勢の頑張っている飲食店が巻き添えを食うって、

ほんとに

なんだかなあ、

と思います。

   

私が外食する時は、

安全安心を自分で確認してお店を選びますからね。

   

しかし、

こんな状態でオリンピックって

できるんでしょうか。

  

  

一位を目指しています。

こちらのクリックもお願いします。

        ↓

      

  

 

2021年5月21日 (金)

研究室の選び方

  

C9278eb6e1a34353bbab3e2fdd3112b0

(昨夜の晩ごはん) 

 

今日も、お昼ご飯の後、

3年生が見学に来ました。

 

で、

教えてあげました、

研究室の選び方。

 

基本的に、

教授の色が研究室の雰囲気にでます。

だから、

まず研究室を訪問すること、

教授と話をすること、

できれば、そこの学生と話をする。

  

それと、

研究室に何を求めるのか、

研究を追求したいのか、

あるいは、

単位だけ欲しいのか。

  

一番重要なのは、

将来の夢は何で、

その夢を実現するためには今何をしなければならないのかを

明確にすること。

  

人生85年とすると、

最初の20年くらいでは、

その後の人生は決まりません。

 

むしろ、人生のゴール、大志を抱いて

常に与えられた状況で、必死で頑張れば、

幸運の女神は必ず微笑んでくれます。

 

と経験から話をしました。

わかってくれたかなあ、、

 

 

一位を目指しています。

こちらのクリックもお願いします。

        ↓

      

 

2021年5月20日 (木)

博士くん

  

Img_5986

 

台湾から送っていただいたお菓子を食べ終わった頃に、

3年生がやってきました。 

 

秋から研究室に仮配属ですから、

ぼちぼちと時間のある時に、研究室を訪問して先生と話をします。

 

彼が聞きました、

将来は研究者になりたいんですけど。

 

だったら、

博士じゃないと、研究者とは認められないから、

じゃあ、

博士課程だね。

 

ただ、

親御さんにとっては、

経済的な負担にもなるので、

リーディング大学院がいいよ。

 

学費免除だし、

いろんな経験詰めるし、

学振の奨学金がもらえれば、

月収20万やし。

   

もちろん、

日本では企業で博士は特別扱いされません。

それは、

蛸壺のタコみたいな博士くんが多いから。

同じ専門で、同じ実験ばかりして、同じような論文しかない。

そりゃ、企業では使いにくいよね。

  

だから、

うちの研究室では、

有機合成から、デバイス化、

成膜方法の検討まで、

その気になれば、とても幅広い経験、知識が得られる。

   

だから、

うちの研究室の学生は化学メーカーから、家電メーカー、自動車メーカー、装置メーカー、

どこに行っても活躍してるから。

  

その後、

研究室見学をして、

満足そうな顔で帰って行きました。

  

若いって、夢があっていいなあ、

とあの頃の自分を思い出しました。

  

    

一位を目指しています。

こちらのクリックもお願いします。

        ↓

      

 

 

2021年5月19日 (水)

幼稚園児

  

Img_5437

  

工学部キャンパスに隣接して幼稚園があります。

駐車場のすぐ隣で、歩いていると子供たちの声が聞こえてくるんです。

      

いいですね。

  

かわいいじゃないですか。    

都会では町内に幼稚園など子供園ができるのを、

うるさくなるから、

などの理由で反対する住民が多いんですけど、

  

子供って、

屈託なくって、

なんだか未来を感じさせる存在で、

幼稚園に限らず、小学校や、中学、高校生を見ていると、

ほのぼのしてきます。

     

で、

昨日のこと、

その駐車場を家内と仲睦まじくオシドリのように歩いていると、

幼稚園の2階の窓から女の子がこちらを見下ろしていて、

我々に気づき、手を振ってきました。

     

私も最初は左手で、

そして両手で手をふり返しました。

  

かわいいじゃないですか。

    

そしたら、

教室にいる先生に誰に手を振ってるのか、

聞かれたんでしょうね。

     

女の子が、

振り返りながら、

大きな声で言いました。

 

おじいちゃんおばあちゃん!

 ・

 ・

 ・

しばく。

   

  

一位を目指しています。

こちらのクリックもお願いします。

        ↓

      

  

 

 

2021年5月18日 (火)

火は消せるか?

   

Img_5955

 

ということです、山形市。

   

1年以上経って、

人々はコロナに慣れきって、

お店も客も好き放題。

山形市の安全安心であるはずのお店で、

クラスター発生です。

      

Img_5961

   

そもそも、

このブログでも再三指摘してますが、

市町村のやってる安全宣言店なるものは、

一度認定されたら、その対策をチェックされることもなく、

今や対策してないのと同様の店が多数存在します。

   

とうとう、

地方にまでコロナが蔓延し、

緊急事態宣言がそこら中で発出されるようになって、

今やボヤ

から炎上中

に火災は大きくなって、

いまさらの飲食店の対策強化でも、

焼け石に水みたいな感じです。

自分の身は自分で守るしかありませんから。

      

こうなったら、

ワクチンに頼るだけでしょう。

年末でしょうかね、

大勢でわいわい飲めるようになるのは、、

    

     

一位を目指しています。

こちらのクリックもお願いします。

        ↓

      

 

2021年5月17日 (月)

福島で長野

   

Img_5919

    

昨日の福島でのゴルフの際にクラブハウスで買ったお菓子、

      

たまごパン。

   

昨年は見かけなかったので、

 

おいしいんですか?

  

とフロントで聞くと、

すごい人気で売れてるらしいです。

   

というので、

買ってきました。

    

今日、食べてみると、

確かにおいしい。

   

しっとりと、

きめ細かくて、

見た目通りの素朴な味で、

期待を裏切りません。

   

600円ほどですから、

まあ、

高くもないですしね。

  

けど、

裏を見て、

 

おいおい、

と思いました。

    

Img_5922

     

販売会社が長野県なんですけど、、、

  

しかもマーガリンとか、

添加物も結構使われてて、

う〜ん、

なんだかなあ、

と思いました。

      

やっぱり、

農業の10次産業化を考えると、

農業従事者も、加工会社も小売も、

その地域の活性化ということを、

一丸となって取り組みたいですね。

      

これって 

道の駅で、売れるからと言って、

その地域以外のものを売るようなものです。

    

    

一位を目指しています。

こちらのクリックもお願いします。

        ↓

      

  

 

 

2021年5月16日 (日)

ワクチン

   

Img_5911

   

テレビのニュースを見ていると、

ワクチンの話題ばかりです。

   

市町村によって、

その対応はさまざまで、

多くは混乱の極みです。

   

そもそも1年前からワクチン接種の話はあったわけで、

今まで何も準備をしてなかったというのが、

驚きですね。

   

個人的には、

高齢者の摂取が終われば、

クラスターが発生する病院、学校、介護施設、などなど、

の関係者を最優先すべきだと思います。

次がエッセンシャルワーカー、

とにかく感染拡大を抑えるのが目的ですから、

年齢に関係なくワクチン接種を進める方が効果的でしょう。

    

一応、この私も大学の教授ということで、

最優先で打って欲しいと思います。

その辺のところ、

よろしく。

 

   

一位を目指しています。

こちらのクリックもお願いします。

        ↓

      

  

 

    

  

 

2021年5月15日 (土)

うまいもんはうまい

 

53fd07b394fc437faf9d3d33c15b24c8

 

今日は天気が良かったので、午後は、

 

洗車。

 

薄汚れたいた愛車を洗車すると、

ピカピカになって、なんだか気持ちがいい。

 

しかも、

自分の手洗いなんで、

うっすら汗もかいて、

そう言う意味でも気持ちいい。

 

夕刻からは久しぶりの焼肉。

もちろん、

ウイルスクリーン推進店、

  

みよし。

   

5d38cb3b3de347d1829d8d23bdbee75e

 

ここは、コロナ禍でも安心安全だけじゃなく、

    

おいしい。

   

20bb8e7541e54b47a87bad0975ad511b

  

と言うことで、

今日は心身ともに充実した1日でした。

  

C1d8cd56e5c746f095a333540e84229d

    

一位を目指しています。

こちらのクリックもお願いします。

        ↓

      

 

 

2021年5月14日 (金)

ボブ

  

Img_5896

  

今日もお昼ご飯の後は、学生の報告会

やっぱり、4年生は覚えられてないですね。

けど、

その中でも近所のスーパーでバイトしてる男子学生は覚えてます。

しかも、

きょう見たら、

髪にパーマをあてていて、

ちょっと色気付いたのか、と、

すぐにわかりました。

    

で、

娘と同学年の女子学生

髪が短くなってるので、

髪切ったの?

と聞いたら、

わかりますか、との返事。

 

そりゃあわかるでしょ、

たった3人しかいない女子学生ですからね。

 

で、

彼女に言いました。

いやあ、うちの娘も最近髪切ったんやけどね。

すると、

今、ボブが流行ってるんですよ、と。

 

ほほう、

東西を問わず、

今はボブなのね、

と納得しました。 

  

ただ、

個人的にはポニーテールが大好きなんですけどね。

そんなこと、押し付けられるはずもありません。

   

   

一位を目指しています。

こちらのクリックもお願いします。

        ↓

      

2021年5月13日 (木)

報告会

  

Img_5885

  

大学の講義はオンラインが続いてますが、

4年生以上の研究室配属の学生さんたちは、

研究室で実験をしています。

 

で、

今年度、最初の報告会が今日から始まり、明日まで続くのですが、 

修士や博士課程の学生は名前と顔が一致しますが、

4年生は、去年からほぼ半年ほど、研究室にいるものの、

飲み会もなく、みんなマスクをしてるし、

いまだに名前と顔が一致しません、

というか、

名前すら覚え切れてないんじゃないかなあ、

と少し不安になります。

     

なんだか寂しいですね。

   

で、

久しぶりに実験の結果を聞いたわけですけど、

これがこれが期待以上の結果が出てたりして、

ちょっと嬉しくなりました。

Natureなんたらに投稿してもいいんじゃないの?

とコメントすると、

いやあ、とりあえず◯◯◯◯に投稿します、

と助教が答えました。  

私と違って、謙虚なところがあるうちの助教です。

   

実は、

最近では土曜や日曜でも実験する熱心な学生が多くて、

ちょっと雰囲気が変わってきました。

私が助手の頃は不夜城と呼ばれ、恐れられていましたが、

いつの間にか土日は閉店の普通の研究室になってたんですね。

     

思うんですけど、

研究というのは、学部生なんて研究自身の目的や意義もわからないまま、

先生や先輩に言われるがままに実験して結果を出しますが、

その内容を勉強して知れば知るほど、

興味が湧き、

もっと実験するようになり、

そうすると、いい結果が出て、

そして、より面白くなって、

もっともっと実験して、

そうして研究に対して、自主的により積極的に取り組むようになります。

    

まあ、そんな学生が増えたような感じですね。

いい傾向です。

    

そんな感じで、

気持ちよく帰宅すると、

宅急便で富山のホタルイカが届きました。

知り合いが送ってくれたのですが、

大好物のホタルイカをいっぱいいただいて、

明日も長丁場の報告会に挑みます。

 

Img_5891

    

何か、

おもしろい結果がでてたら嬉しいなあ。

    

   

一位を目指しています。

こちらのクリックもお願いします。

        ↓

      

 

 

2021年5月12日 (水)

駅前駐車場戦争

 

東京駅の駅ナカショップが激変したのは、

皆さんご存知のとおり。

      

何を隠そう、

米沢駅も変わりましたね。

  

D222454e1f3d43f6a83abcab6d2c4eab

  

まあ、

改札横のKIOSKがなくなったくらいで、

激変ではありませんが、

なんだかスッキリしていいいなあと思います。

    

で、

駅前駐車場なんです。

  

値下げ競走まっただ中で、

これも見るたびに料金が下がってるような気がします。

    

まず、

一番近い駐車場。

ここは以前から24時間なら800円

立地条件もよくて料金は不変です。

というのも商工会議所の管轄で、

半公営で以前聞いたら民業圧迫になるので、

安くできないとのことでした。

   

495fd369357e4343b42365ce322e33c5

   

でもまあ、

近いのを好む人は停めてますから、

需要と供給のバランスが取れてるといえます。

   

で、民間駐車場。

道路を挟んで、民間では駅に一番近い場所。

    

998f4fbc30524f758fc48bce966aaca6

    

なんと、400円

24時間です。

二日停めても800円。

私のような一般ピープルは、

こちらでしょう。

コロナ前はもっと高かったですよ。

   

で、

商工会議所駐車場の隣がここ。

  

191897b8fb854faf9b6cc1eb59ddea56

  

歩いて1分余分にかかるだけで、

300円です。

徒歩1分プラスで、800円から300円ですから、お得ともいえます。 

すごく以前は600円だったかな、ここは。

       

で、

さらに1分、道路を挟んだ駐車場。

現在、一番安いです。

  

0c9948f8260849989f0597e1d68d620c

  

24時間で250円って、タダみたいに感じるのは私だけでしょうか。

    

しかし、

思うんです。

こんなに安くする必要はあるんでしょうか。

   

446c59b4fcdb4472aa6cdefae3b55310

  

今はコロナで出張が減り、

利用者激減ですが、

使う人はいるわけで、

それは料金に関わらず利用するわけです。

  

それをこんなに安くしてしまって、

客を取り合って、

意味があるんでしょうかね。

   

まあ、

利用者が増えたら以前のような料金に値上げするんでしょうけど。

    

なんだかなあ、

と思うきょうこの頃です。

 

 

一位を目指しています。

こちらのクリックもお願いします。

        ↓

      

 

 

 

2021年5月11日 (火)

健康チェック

 3f98f8151dc5412481584d32d93e2ce1

 

今日は弘前大学のセンターオブイノベーション(COI)拠点を訪問して、

情報交換、意見交換してきました。

弘前大の拠点は山形大と同じく、非常に評価が高くて、

以前から気になっていた、というか意識していた拠点です。

 

こちらでは、

健康がテーマで、多くの食品メーカーやサプリメーカーなど関連企業が集結しています。

拠点長の方々のお話を伺うと、

テーマ設定や実施方法など、

なるほどなるほど、

と頷くばかり、

そして、何よりも、

プロジェクトの成功の秘訣

拠点長のリーダーシップでした。

 

多くのCOI拠点を見てきましたが、

地方大学ほど、

リーダーシップを示して成果を出しています。

一方、

旧帝大では、大御所の先生方がそれぞれ研究費を持ってきてるので、

COI予算に頼ることもなく、

Going My Wayを貫く傾向があるようで、

なかなか束ねるのが難しいようです。

  

で、

ある食品メーカーと実施している野菜を取りましょう活動、

野菜を十分摂取してるのか、

簡単に測る装置というのがあって、

興味津々、かつ自信満々の私は、

まず自分の手をかざしました。

    

F30aa25af73b489492691ba443120bfb

 

その結果がこれ、

野菜十分。

目標量350グラムを摂取してると証明されました。
 
  

 F9f675175ab14a478472422e16e87e5f

 

まあね、

野菜好きですから、この結果は当然です。

  

で、

同行のS教授。

雰囲気的には自信満々ですが、

その結果は、

   

F8118c274e30447bad1c7c752276bbde

 

あれまあ、

摂取不十分。

たったの175グラム。

  

大学の成績で言うと、

不可

です。

 

いやあ、

こんな便利なセンサーがあるなら、

ゲーム的に毎日測定すれば、

国民の野菜摂取量は飛躍的に向上するでしょうね。

  

内容が濃くて

ちょっと嬉しくなった弘前出張でした。

   

   

一位を目指しています。

こちらのクリックもお願いします。

        ↓

      

 

 

 

2021年5月10日 (月)

見た目は重要

 

娘には子供の頃から言ってました。

 

人は見た目が重要

 

かっこいい、とか美人とか、

そういう見た目ではなく、

内面が見た目に出るからね、

人は見た目で判断できるということです。

 

今日はそういう意味では、

ちょっと違うんですけど、

食品はパッケージも重要ということを

改めて感じました。

 

お客さんから、おつまみをいただいたんですが、

いわゆる珍味ってやつですね。

   

63a37e6d849a47468818d90d0f989ca3

  

通常は、KIOSKでも中が見えるようなパッケージで売ってて、

オジさんたちがビールと一緒に買うようなイメージがあります。

 

けど、

今日のはこんなパッケージ。

  

5e72992f3d5545339fa3992a19dd8c99

 

中が見えないし、

なんだかオシャレなパーケージで、

量的にも食べきりサイズです。

  

これが、若い女性たちに人気があって、

バカ売れということです。

  

1a8bb85e445c4dbf8c00a38cf1db63f8

 

脱おじシリーズというから、

おもしろいですね。

 

ZOOM飲み会なんかでも、

おいしいし、

オシャレだし、

ということらしいです。

 

やっぱり見た目は重要ですね。

 

  

一位を目指しています。

こちらのクリックもお願いします。

        ↓

      

2021年5月 9日 (日)

オリンピック

  

8346a253b39747c0bdc0ba8d74566a71

   

最近、オリンピックは開催しない方がいいという声が随分と上がってきました。

まあ、そうですね、

今のコロナの感染拡大状況を考えると、

オリンピックどころか、

という感じです。

 

特に多くの医療関係者がオリンピックの開催には必要ということですが、

大阪や神戸の介護施設では入居者の方々が、病院にも入院できず、

何十人も亡くなってるような状況でそれは可能なんでしょうか。

 

そもそも昨年の2月、3月、オリンピックのことが頭にチラつき、

東京都では思い切った対策を取りませんでした。

そのせいで、感染がここまで拡大し、取り返しのつかないところまで来ています。

  

そして今、

再び、政府や東京都ではオリンピックを開催するのかしないのか、

議論しているようです。

    

まあ、

落とし所としては、

選手や関係者の全員のPCR検査、

選手村での選手間の交流禁止、

無観客、

競技の数を減らす、

とにかくコンパクトなオリンピックを目指すことでしょう。

 

しかしまあ、

運が悪いと言えば悪いですね、

東京オリンピック。

  

 

一位を目指しています。

こちらのクリックもお願いします。

        ↓

      

 

 

2021年5月 8日 (土)

オンラインでアウトリーチ

     

20210508-203849 

    

今日は久しぶりに小学生たちに話しました。

  

オンラインでのアウトリーチ活動で、

自分自身も初めてですが、

新しい試みを始められるということで、

お手伝いさせていただいたんです。

       

20210508-204055  

    

ZOOMなんですけど、

子供たちが1時間もの間、

パソコンの前で飽きずに聞いてくれて、

ちょっとした実験を交えながらなんですけど、

ずいぶん熱心に質問もたくさんしてくれました。

     

私もひかり博士と紹介されたんで、

ひかり博士だからね、

ひかる博士じゃないからね、

とボケつつ、

内容や言葉遣いにも注意して、

特に専門用語は避けました。

   

しかしまあ、

驚いたのは、

小学生とは思えない専門知識を持った子供がいたことで、

これはネット社会のいいところですね。

    

Img_5776

   

こんなイベントが増えて、

全国的に小学生がもっと理科に興味を持ってくれれば、

国民の科学リテラシーが向上するんですけどね。

     

Img_5775

  

もちろん、

光のこととか、

物が見えるということ、

をやさしく解説し、

さらに、テレビの原理から、

未来のテレビまで、紹介すると、

子供たちはとても興味を持ってくれたように思います。

   

やっぱり、

鉄は熱いうちに打て、

ですね。

  

早くYoutubeを始めなければと改めて思いました。

  

  

一位を目指しています。

こちらのクリックもお願いします。

        ↓

      

 

 

 

 

 

2021年5月 7日 (金)

コロナと空き巣

     

Img_4929

    

緊急事態宣言の延長ですか、

まあ、

想定内ですけど。

 

今更ながら、 

政府や地方自治体の行っているコロナ対策を見ていると、

後手後手だし、

何かピントがずれてるような気がします。

そのせいで、

結局はこの1年で感染拡大を抑えるどころか、

逆に地方にまで拡大してますし、大阪など医療崩壊です。

このままでは、オリンピックどころではないでしょう。

       

では、

何が間違っているのでしょうか。

空き巣のことを考えてみてください。

空き巣が横行するからといって、もし自治体が住民全員に外出を控えて、

1ヶ月間でも自宅で待機するように要請すればどうなるでしょう。

もちろんその期間は空き巣は無くなるでしょうが、仕事にも買い物にもいけません。精神的にも辛いです。

経済的損失は大です。

しかも、自粛期間が過ぎれば元の木阿弥です。

     

じゃあ、どうすればいいのでかなんて、

ちょっと頭を使えばわかりますよね。

住民に補助金を出して、徹底的に空き巣対策をさせることです。

開けられない鍵に変える。

防犯カメラを設置する。

そしてセコムなどの警備会社と契約して、目立つところにそのステッカーを貼る。

こうすれば、空き巣がビビること間違いなしです。

空き巣という仕事が成り立たないことがわかり、足を洗うかもしれません。

  

コロナの場合、

実際にウイルスを撒き散らしてるのは、

こういう、

マスクは意味ない、とか、

ワクチンは打たない、とか、

コロナなんてインフルエンザより軽い、とか、

大人数で飲んで騒いだり、

カラオケ大会やったり、

路上飲みで騒いだり、

とにかく、確信犯的な一部の人たちです。

空き巣のような人たちです。

   

ですから、

コロナを収束させるには、

こういう空き巣的コロナ感染拡大確信犯をおとなしくさせることであり、

その他大勢の人たちの自由を束縛することではありません。 

こういう人たちにとって、

緊急事態宣言はまったくの無意味です。

           

ですから、

もう一度、原点に立ち返り、

まず防犯対策を行うように、

飲食店やカラオケ、病院や介護施設などのウイルス対策を徹底的に行うことです。

飲食店であれば、対策を施して、

ウイルスクリーン対策店のステッカーを店頭に貼って、

熱のある人は入れません、

大騒ぎする人もダメです、

席の移動もやめてね、

などなど、やっていいこと悪いことをキチンを提示して、

コロナ感染拡大確信犯を店に入れないことです。

そうすれば飲食店でのクラスター発生は防げますし、

お客さんも安心して飲食できるので、来店するし、

お店は結果的に儲かります。

   

それに、

営業時間の短縮とか、アルコール提供自粛とかよりも、

GoToを50%引きとか、もっとお得感を出して、

それを利用できるのは徹底的ウイルスクリーン店だけに限定すれば、

客を入れたいお店は積極的に安全対策を徹底するでしょう。

     

とにかく、

ウイルス確信犯をいかに少なくし、なくすことができるのか、

もっともっと知恵を絞って欲しいと思います。

            

緊急事態宣言の発出だけでは、

コロナ禍は、決して収まるとは思えません。

政治家や自治体の首長の皆さん、

もっと頭を使いませんか?

        

               

一位を目指しています。

こちらのクリックもお願いします。

        ↓

      

   

    

2021年5月 6日 (木)

ネットの時代

   

先日の蔵王のペンションでのこと、

若旦那が山用品をネットで販売したいとかするとかいう話から、

蔵王温泉の湯の花が結構売れるんです、

なんて話になりました。

      

Img_5685

Img_5686

   

まあ、

材料原価はタダだし、

乾燥は天日干しでエネルギーコストはゼロだし、

蔵王温泉は有名だし、

あとは人件費だけ。

     

20210506-154119

       

これが1000円で売れるんだから、

結構おいしいビジネスですよね。

しかも、利用者にとっても、お風呂20回から25回分と言うから、

一回の入浴でたったの40〜50円で蔵王温泉気分になれるわけですから、

安いものです。

          

もし、

私がこの商売にアドバイスできるとすると、

乾燥工程を天日干しから常温乾燥に変更して、

天候や季節に関わらず、生産量も品質も一定、にすれば、

より生産効率が上がり、人件費は抑えられ、

利益率、利益ともにアップするでしょう。

         

常温乾燥といえば、

ベジアのドライ アップルとドライ ラ・フランス。

従来のドライフルーツとは乾燥方法が違い、栄養価、風味が究極で、

もちろん、砂糖やシロップは不使用、

販売開始後、随分とネットで注文をいただいております。

  

この場を借りて、

というのか、

御礼申し上げます。 

   

Dryfruit_apple_2_1619403568270_20210506155101

     

ご購入がまだの方は、

今すぐ→オンラインショップ

       

しかし、なんですねえ、

やってみるとわかりますが、

ネット販売というのは実は、言うは易し、で

いかにバズらせるか、そこに知恵を絞る必要があります。

       

まあ、

真にいいものであれば、

クチコミで売り上げは自然に伸びると思いますけど、、

  

    

一位を目指しています。

こちらのクリックもお願いします。

        ↓

      

 

 

 

 

 

 

 

 

2021年5月 5日 (水)

小野川温泉

   

6bce3ae9062c4133aef008974d79221b

  

米沢の奥座敷と呼ばれる小野川温泉

小野小町が見つけたという温泉です。

中でも宝寿の湯(寿宝園)は、30年前からお世話になってますが、

改装されてから、初めて伺いました。

    

661337ca815e400c8df304c3d9026cc9

 

温泉街を一望する眺めは相変わらず

爽快で、  

     

60a94b8af431472094da392319fc2ec1  

  

ジャズの流れる素敵な空間で、

今度はランチなんていただきたいですね。

    

また、お邪魔します。

   

  

一位を目指しています。

こちらのクリックもお願いします。

        ↓

      

    

2021年5月 4日 (火)

県民割り

 

67775cc773ca4451a355e34ef60158e8

 

山形県のGoTo Travelは県民限定。

 

Bccc7a172d1a437084aa3b520741e290

 

ということも知らずに、

昨日から蔵王のペンションへ。

 

24f3e730b3e044599a5345fd73899a0d

 

ここは、

もう何年になるでしょうか、

10年以上かな。

 

80eef003234843539fe894bb5c9e9a44

 

とにかく、

リーズナブルで、

美味しくて、

オーナー夫妻が気さくで。

 

562318e500504c4fb2befb633ac4dbab

 

最近は、

めちゃ可愛い

猫ちゃんも。

 

Bb93cfcbda544f1c98e77f4af5abe1ad

 

ぐっすり寝た朝は、

手作りジャムとともに、

ゆったりと時が流れます。

 

63dc2aee5eb143f8bef0e0a42e8fbf2e

 

で、

知りました。

山形県のGoTo適応ということ。

 

0a8045f725a8499a850e506df07e50ee 

 

5000円の割引と、

2000円の商品券で、

7000円のお得。

 

ということで、

おひとりさま4000円の負担。

 

いやあ、

行くしかないでしょ。

 

  

一位を目指しています。

こちらのクリックもお願いします。

        ↓

      

 

 

 

2021年5月 3日 (月)

ベテラン

   

B7cb3e9257784c4d88cab3b335cbbe10

  

昨日のプロゴルフは面白かったですねえ。

 

最近、若手ばかりが優勝していた女子ですが、

ベテランの上田桃子選手がプレイオフで勝って、優勝しました。

この年代の女子プロで第一線で頑張ってるのは数少なくて、

彼女自身も久しぶりの優勝でさぞかし嬉しかったでしょう。

これまでの努力が報われたということですね。

おめでとうございます。

   

男子に関しては、国内のツアーでは最近はパッとした若手もおらず、

スター選手が不在で、

人気低迷ですけど、

昨日の岩田寛選手の優勝は、ちょっと心が熱くなりました。

彼は地味な選手ですが、アメリカツアーにも挑戦しますし、

なんと言っても私は彼のスイングが大好きです。

スイングプレーンに乗ったとても綺麗なフォームで、

昨日もアイアンがキレキレでしたね。

ゴルフというのは、飛距離だけじゃないということも示してくれました。

    

ああいうゴルフをしたいものだと、改めて思いましたし、

男子女子ともベテランが優勝して、

今年こそはシングルプレーヤーになろう、

と思ったゴルフ中継でした。

  

  

一位を目指しています。

こちらのクリックもお願いします。

        ↓

      

 

 

2021年5月 2日 (日)

恥ずかしいということ

   

日本という国は恥の文化です。

あんなことしたら恥ずかしい、

こんなこと言ったら恥ずかしい、

だからやめようね。

  

でも、

最近は恥を知らない人たちが増えたようです。

   

たとえば、    

路上飲み。

    

道路に座り込んで、

お酒を飲むって、

恥ずかしくないの? 

  

あと、

電車の中で、

ものを食べる人、

化粧する女性、

  

見ていてこっちが恥ずかしくなります。

   

一体、

どうすればいいのでしょう。

    

これは育った家庭に問題があるのは、

明白で、こういう恥知らずの人間は、

その親たちが恥知らずだからです。

        

言ってみれば、

恥知らずの連鎖です。

   

ですから、

家庭には期待できなくて、

学校やマスコミ、SNSしかないでしょう。

   

ということで、

提案です。

財務省は文部科学省にきちんと予算をつけて、

恥知らずの連鎖を止めるべく、

小学校の放課後の時間やテレビ番組で、

有名人に恥とは何かを説明してもらったり、

Youtubeで人気芸能人に恥知らずなことするな動画を投稿してもらうとか、

とにかく、生まれた環境で恥というものを知らずに育ったわけですから、

実は本人のせいじゃなく、

その親なんですね。

    

ということで、

恥知らずを生み出さない教育。

それをやってたら、

コロナ禍なんてとっくの昔に終わってたでしょう。

なんだかなあ、

と思う今日この頃です。

     

    

一位を目指しています。

こちらのクリックもお願いします。

        ↓

      

 

 

 

自然の恵み

   

Img_5598

   

山形に住んで30年と少し、

最近特に地方の良さというのを感じます。

   

四季を肌で感じるだけじゃなく、

舌でも感じることができること、

今の季節は山菜です。

  

若いと時は見向きもしませんでしたけど、

雪が溶けて、

お日様が暖かく感じる今の時期、

おいしいんですよね。

    

中でも、

コシアブラが大好きです。

  

ほんのりとした苦味がいいです。

もちろん天ぷらはおいしいんですけど、

卵焼きにしたり、

豚肉と一緒に炒めたり、

サーロインステーキに乗っけると絶妙という話も聞きました。

あと何週間でしょうか、

食べまくることになるでしょう。

  

21e7f26d373d4fdfac2083f3477c084a  

 

    

そろそろ庭のウコギの新芽も出てきそうです。

これはおひたしにしたり、

卵焼きにしたり、

色々と楽しめますね。  

地元産のコゴミもそろそろ出てきそうです。

  

季節のものをいただく、

これが最高の贅沢と思えるようになりました。

  

いいなあ、

山形。

  

    

一位を目指しています。

こちらのクリックもお願いします。

        ↓

      

    

 

« 2021年4月 | トップページ | 2021年6月 »