« 奇跡のドライフルーツ | トップページ | 自然の恵み »

2021年4月30日 (金)

オンラインツアー

    

Img_5603

   

今朝、家を出る間にチラリとテレビを見たらオンラインツアーのことを紹介してました。

コロナで海外に行けないので、現地の雰囲気だけでもオンラインで、

ということなのでしょう。

      

まあ、

旅行代理店も仕事がなくて大変ですが、

こういう取り組みはいいと思いますね。

    

Img_5605_20210430152601

   

ハワイとか、

アメリカ西海岸なんかは、

コロナが終わればいつでも行けますけど、

アフリカとかアマゾンとか

北極、南極なんかは、

そうそういけるものではありません。 

   

Img_5606

   

そういう意味では、 

今後もこういうサービスは続くでしょうね。

    

Img_5609

     

実際、

HISのサイトを見ると、

結構手頃な料金で、

面白そうなのがいっぱいあります。

   

20210430-152455

   

ただ、

そういった映像を楽しむのに、

スマホやタブレットじゃあ、

楽しさ半減、どころか1/100。

   

臨場感、没入感が欲しいところです。

そこで、120インチの壁紙ディスプレイ。

こんな感じのはいかがですか?  

       

20210430-152918

   

実は、

我々が文部科学省センターオブイノベーションプロジェクトCOIで開発している最先端の有機ELディスプレイです。 

10年近く前にスタートしたこのプロジェクト、

20年先の未来を作る、

ということで、未来はこうなってるんだよと想定し、開発を進めてきました。

ビデオをまだ観てない人はまず観てください。

   

山形大COIイメージビデオ

  

我々が予測したのは、

オンラインツアーだけじゃなく、

オンラインでの授業、

オンラインでの診察、

などなど、

コロナ禍の今、前倒しで必要な技術ばかりです。

     

ということで、

私は一部では預言者と呼ばれていて、

未来がどうなるのか、

私には予想できます。

時代がいつも私の後をついてくる感じですね。

    

今後、10年後、20年後、

日本がどうなるのか、実はわかってます。

山形がどうなるのか、明確に予想できます。

    

国でも、県でも市でも、

お役に立てることがありましたら、

なんなりとお申し付けください。

  

  

  

一位を目指しています。

こちらのクリックもお願いします。

        ↓

      

    

 

 

« 奇跡のドライフルーツ | トップページ | 自然の恵み »