科学リテラシー
しかしまあ、
世の中にはいろんな人がいるもんです。
1日も早くコロナ禍を終わらせたいのは、
全国民の願いですが、
マスク意味ないとか、
死亡者数はインフルエンザより少ないから新型コロナ怖くない、とか、
まわりに感染者いないんで、自分はかからない、とか、
飲食店でのクラスターは割合としては少ないから飲食店の営業を自粛させても意味がない、とか、
正直言って、
科学リテラシーが低すぎます。
もう少しきつい言葉で表現すると、
知的レベルが低いです。
今や感染経路は空気感染とか接触感染よりも
飛沫感染が主な経路だということがわかっており、
それを防ぐにはマスクが一番です。
人から感染させられないために、
人に感染させないために人前ではマスクをするのが常識です。
インフルエンザよりも死亡者数が少ないのは、日本の状況であって、外国ではどれだけの死亡者で出ているのか、
知らないのでしょうか。
なぜ日本で少ないのか、それは医療関係者の努力の賜物であって、
これまでなんとか少なく抑えられてると考えるのが正しいでしょう。
大阪のように支えきれなくなると、一気に死者数が増えるかもしれません。
飲食店が感染拡大のハブのような役割を果たしているのは間違いなくて、
飲食店から家庭に持ち込まれ、そして職場に持ち込まれたり、学校に持ち込まれるわけです。
これは地方から都市部へ移動し、飲食店で感染してウイルスを地方に持ち帰るケースがあるからです。
そういう意味でも飲食店での感染防止対策が重要であって、
それに成功している山梨県では感染者が非常に少ないわけです。
しかし、
こんなこと繰り返しこのバカブログで主張しても、
ファイスブックで訴えても、
アンチコロナ派の人達は聞いてくれません。
そういう人達は、
一体全体、どうすればコロナ禍を収束できると思っているのでしょうか?
マスクもせず、大声で飲んで騒いで、カラオケ大会で歌いまくって、
コロナ前のような生活をしていれば、
インフルエンザ流行の季節が過ぎるように、
自然と消え去ると思っているのでしょうか。
この国の科学教育レベルを上げるにはどうしたらいいのか、
文部科学省の人たちにはもっと真剣に考えてほしいと思います。
一位を目指しています。
ご支援のクリックをお願いします。
↓
« 地域の温度差 | トップページ | フェイクニュース »