3年プロポーザル発表
今日の午後は、
研究室に後期から配属された学部3年生の発表会です。
これはプロポーザルという単位で、
専門の論文を最低3報読み、
研究テーマを提案するというものです。
3年ですから、
専門知識もなく、
英文の論文を読むのも初めて、
そういうゼロからの出発で、
研究テーマを提案するというのはなかなかハードルが高いです。
まあ、今日も
志が低い、とか、
もっと高い山を目指せ、とか、
夢を語れ、とか、
少し厳しめのコメントを投げかけましたかど、
心の中では、
よく勉強してるなあ、とニンマリしてました。
本来なら夜はお疲れ様会で、
死ぬまで一緒に飲むんですけど、
まことに残念ながら、会食禁止ということでおとなしく帰りました。
(写真は以前のものです)
3年生とはなかなか顔をあわせる機会もなくて、
いつになったら顔と名前が一致することやら、
早くコロナには収束してもらいたいものです。
こちらのご支援のクリックもお願いします。
↓