地震
昨夜の地震、
ここ米沢は震度が5弱でした。
自宅の二階の書斎にいましたが、
ちょっと大きめの地震かな、
という感じでしたね。
で、
今朝、センター長を務める有機材料システムフロンティアセンターをチェック。
もちろん、
エレベーターは止まってます。
1階から階段で上がり、
各階チェックしながら7階まで。
震度5弱だと、
10年前の5強よりも小さくて、
そんなに被害はないだろうと、
思ってましたが、
その予想通り、
大した被害はありませんでした。
5階の私のオフィスです。
机の上の山積みの書類が崩れてます。
立てかけてあった看板が倒れてます。
コピー機が動いてます。
会議テーブル上のパーティションが倒れてます。
あと、
小物が落ちて、少し壊れたくらいでした。
実験室は、ガラス器具や薬品、溶剤が多く保存されている化学実験室が一番心配なわけですが、
実験台は全てフードが下されていて、
器具等の破損もなく、
引き出しが出た状態になってただけでした。
試薬棚も全て扉付きですから、
棚から落ちて薬品や溶剤が床に散乱することもありません。
ニュースを見ても大きな地震でしたけど、
被害も最小限に抑えられたようで、
10年前の震災の教訓が生かされたように思います。
多くのお問い合わせをいただきましたが、
このとおり、大学では大きな被害はございません。
ご心配をおかけいたしました。
明日から通常営業です。
こちらのご支援のクリックもお願いします。
↓
« クラブハウス | トップページ | バレンタインデー »