人間ドック
今日、明日と年に一度の人間ドックです。
この20年ほどは、
毎年行ってます。
特にこの数年は山形市の山形大学付属病院まで行きます。
というのも、
看護婦さんが若くて美人ばかりだし、
何と言っても腕が確かだし、
それに、
サービスが行き届いてます。
きょうも、
異性の検査技師、
かつ30代前半、
と指名したかったんですが、
どうも身元がバレてるようなので、
我慢しました。
で、
1日目の結果として、
ちらっと数値を横目で見たところ、
中性脂肪値が75
ということで、
この20年で最小値でした。
まあ、
日頃の節制の効果が確実に現れてるなと
自分を褒めましたね。
それと、
肺活量が5280ccと
かつては5500程度はありましたから、
多少、小さくなってきているものの、
まだまだ10分くらいは息を止められるんじゃないかと思います。
米沢のジャック・マイヨールと呼んでください。
ということで、
明日も人間ドックが続きます。
楽しみです。
ポチッとクリックをお願いします。
↓