コロナ禍のホテル、温泉
今朝の東京のホテルの朝食会場は、
本来バイキング形式ですが、
これまでCLOSEでした。
しかし、今日から再開です。
しかも、嬉し恥ずかし、
わたしが客の第一号でした。
と言っても、
テーブルに座ったまま
固定メニューの中から卵料理を選ぶだけ。
でも、
久しぶりに名物のオムレツが食べられて満足でした。
札幌のホテルでは、
検温したり、
手袋したり、
最大限の対策をしてのバイキングだったので、
ホテルの対応も様々です。
で、
出張して人と会うと、
雑談の中から多くの情報を得ます。
今回も、
他の地方から来られた人と話して、
おいおい、
と思ったことがありました。
というのも、
その地方では高級な温泉旅館から予約が埋まっていって、
2月まで平日も含めていっぱいとのこと。
しかも、
中には便乗値上げというか、
本来4万円の宿泊料を4万五千円に値上げしている温泉旅館もあるとのこと。
まあ、
客からすると、
35%引きで
さらにクーポンがもらえるわけですから、
痛くも痒くもありませんから。
けど、
思うんです。
そんな不正直な商売をしていると、
GOTOが終われば、
天罰が下るんじゃないかなあと。
苦しいのはわかります。
でも、
やっぱり商売というのは、正直ベースでお願いしたいところです。
ポチッとクリックをお願いします。
↓
« 米国空軍科学技術局 | トップページ | ご安全に »