YA
我が家でYAというとYoung Americansのことで、
主にアメリカ人の20前後の若い子たちの歌や踊りのパフォーマンスで、それに日本の若い子たちが加わったワークショップ。
うちの高二になる娘は、ことしで3〜4回目の参加で、昨年からアメリカ人キャストのホームステイも受け入れてる。
昨年は男子二人、
今年は女子一人、
それがニコルです。
かなり小顔です。
言動は、まあ、典型的なアメリカの女の子という感じで、新しいものを見ては「It's cool!」を連発して驚き、喜んでくれるし、食べ物も昨日はコーラを飲みながらお寿司を食べてたし、
いやあ、とても新鮮です。
娘もつたない英語を駆使してなんとか話をしてるし、結構会場までの送り迎えが大変だけど、親子ともいい経験をしてるなあとつくづく思う今日この頃なのでした。
« サイエンスキャンプ! | トップページ | 教育とは »